こんにちは!あきしマガジン運営者のみほです^^
今回は、昭島市中神駅にある「鳥勝 中神店」さんにお邪魔してきました♪
当日食べたメニューやお店の雰囲気なども細かくお伝えしていきたいと思います!
それではさっそく見ていきましょう(*^^)v
前回の昭島グルメ記事はこちら
「鳥勝 中神店」さんってこんなお店!
鳥勝さんは、青梅線中神駅より徒歩約7分にある居酒屋です。
中神駅は居酒屋が少ない印象ですが、少し歩くとちらほら居酒屋がありますよ^^
赤ちょうちんとレトロな外観が目を引く鳥勝さんは、焼き鳥を中心に鮮魚や他一品ものなどメニューは幅広いです。
テイクアウトもありますよ♪
地元民が多くレトロな雰囲気漂う店内
↑お店の内装はこんな感じです。
店内もなかなかレトロな感じで、昔のポスターなどが貼ってあり良い味を出していますね~^^
来店した時はわりとお客さんがいて、特に1人の方が多かったです!
また、店主とお話しされる方が何人もいて、昭島の地元民に愛されているお店なんだなぁと感じました♪
鳥勝 中神店の店舗詳細 | |
住所 | 東京都昭島市中神町1139 |
最寄り駅 | 中神駅より徒歩約7分 |
電話番号 | 042-545-6861 |
営業時間 | 17:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 月曜日 |
席数 | 50席(カウンター、座敷席あり) |
駐車場 | 無し |
「鳥勝 中神店」さんの提供メニュー
先述したとおり、こちらのお店では、焼き鳥のほかに日替わり鮮魚や他焼き物、一品ものやご飯ものなどがいただけます。
口コミでは鮮魚がおいしいとのことで、その日はマグロなどのほかにブリやカンパチが入荷していました。
ブリアレルギーを持っている私は断念…次は絶対食べたい(;’∀’)
ちなみにお値段はドリンクは400円~、食べ物は300円~からと、比較的リーズナブルでした!
支払いは現金の他、各種カードや電子マネーにも対応しています^^
実食!焼き鳥の感想
まず焼き鳥ですが、今回は「砂肝」「かしら」「とりにく」「手羽先」を注文!
酒飲みの私は焼き鳥が大好きで、結構好きな味が分かれます^^;
特に塩加減と臭みの有無を気にするのですが、鳥勝さんの焼き鳥はとにかく美味しい!
まず塩加減がばっちりでした。食べログに塩が強いなどの口コミもありましたが、濃い味が好きな方やおつまみとして食べたい方にはぴったりな味付けだと思います♪
中でも美味しかったのは「かしら」!食べた瞬間に口内で肉汁がブワッと広がり旨味が強かったです。
また、写真のようにとりにくがトルネードみたいに刺されていたのも面白かった(笑)
触感が楽しくて味ももちろんおいしいです(*‘∀‘)
そういえば卓上にあった七味を掛けて食べてみたのですが、めちゃくちゃ相性抜群で美味しかったのでおすすめです♪
実食!他一品ものの感想
焼き鳥の他には「餃子」と「豚キムチ炒め」も食べましたよ^^
まずは「餃子」についてですが、これまた肉汁たっぷり。中はキャベツ多めでヘルシーなため女性には嬉しいポイントです♪
またタネは全体的にパサつきがなくねっとり目。肉汁をたくさん含んでいるからでしょうか?おいしい^^
次に「豚キムチ」は、ピリ辛!ご飯と一緒に食べたらたまらないでしょうねぇ…。
私はダイエット中の身だったため白米は断念。ぜひリベンジしたいです。
こういう炒め物は野菜多め肉少な目のお店が多い印象でしたが、鳥勝さんは比較的お肉も多かったように感じます!
お値段も抑えめなのに、お得感抜群です(*’ω’*)
「鳥勝 中神店」さんのおすすめ度:★★★★★
今回は「鳥勝」さんについてご紹介しました!
リーズナブルなうえ味もおいしく満足感があるということで、おすすめ度星5とさせていただきました!( ´ ▽ ` )
鳥勝さんはカウンター席やお座敷席もあるため、1人で来店したい方やファミリーや大人数で利用したい方にもぴったりです♪
鳥勝さんが気になった方は、ぜひ昭島に訪れた際に足を運んでみてください^^