「昭島めだか同好会」ってどんな団体|昭島生活

昭島生活
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは!
あきしマガジン運営者のみほです^^

今回は「昭島めだか同好会」さんについてご紹介します!

今回の記事の内容
  • <昭島めだか同好会とはどんな団体なのか?
  • 昭島めだか同好会が行っている活動とは?
  • 昭島めだか同好会への加入資格は?

今回の記事はこんな方におすすめです↓↓↓

  • めだかが好きな方
  • 昭島市民として地域を盛り上げたい方
  • 新しいコミュニティを作りたい方

ぜひ最後までご覧ください♪

昭島の生活に関する別記事はこちら

「昭島めだか同好会」とは?

この投稿をInstagramで見る

 

DAIGOU(@daigou74)がシェアした投稿


昭島めだか同好会さんは、2021年11月に設立されました。「昭島の水の豊かさ」と「めだか」に着目され、「めだかが良く育つ昭島の水を広める」ことをコンセプトに、市内外に向けた様々な活動を行なっています。

具体的な活動は後述しますが、直接的だけでなくSNSを通しても昭島の水とめだかの魅力を活発に発信中。その結果、見事半年の2022年5月時点で会員数は8名に増加しました!

「昭島めだか同好会」が行っている活動

この投稿をInstagramで見る

 

DAIGOU(@daigou74)がシェアした投稿


では、昭島めだか同好会さんはどんな活動を行っているのか見ていきましょう。

昭島めだか同好会さんは、めだか飼育を広める為に、会員だけでなく市内の幼稚園や保育園などにもメダカを無料で譲渡されています。

また、同好会の存在を広めるためにステッカーも作成。2022年5月時点では50台もの車がステッカーを付けているそうです(^^)


さらに、2022年には上記画像のような公式Tシャツも作られています!

このように、昭島めだか同好会さんは「昭島の水とめだか」の魅力拡散のために、積極的に活動されている団体です♪

さらに、翌年2023年にはめだかフェスを開催できるよう、企画を練っているんだとか!

↑開催が決定しました!

2022年9月24日にめだかフェス開催決定!


東中神駅すぐにある東中神くじらロード商店街にて、初の”めだかフェス”が開催されます♪

日程は2022年9月24日11時〜15時で雨天決行、出店数はなんと約30!当日はめだか販売だけでなく、めだか用品の販売やめだかすくいなども体験できるようです!

出店者の皆さんはめだかに詳しい方ばかりで、めだかの相談にものってくれるため、初めてめだかを飼う方でも安心ですよ^^

昭島市ではなかなか無いめだかフェス、気になる方はぜひ参加してみてください!

くじらロードの詳しいマップはこちら↓↓↓

「昭島めだか同好会」では絶賛会員募集中!→現在停止中


出典:昭島めだか同好会
先ほどもお伝えしたとおり、昭島めだか同好会さんは新規会員を募集中です!過去にチラシなどでも3回ほど募集をかけています。

初開催のめだかフェスの影響により、新規会員が大幅にオーバーしてしまったそうです…!

そのため、2022年10月現在は会員の募集を停止されています。

しかし、一時的であるため時期によっては再度募集がかかる可能性もあるでしょう。

入会を検討していたという方は、募集開始のタイミングを逃さないよう、公式Instagramのチェックをおすすめします!

他にも日々めだかに関する情報発信や、上記めだかフェスに関する投稿もされていますよ♪

また、募集開始情報は当ブログでも発信予定です^^

ちなみに、会員資格は特になく、性別・年齢・市内外は問いません!

昭島めだか同好会さんに興味を持った方は、まずは公式Instagramへ遊びに行ってみてください(^○^)

Instagramはこちらから↓↓↓

めだか好きな方はぜひ「昭島めだか同好会」へ!


今回は、昭島めだか同好会さんについてご紹介しました♪

同好会に加入すると、めだかを貰えるだけでなく、同好会の一員として活動したり会員同士で交流できたりと、様々な楽しみが待っていますよ^^

めだかが好きな方、地域で新しいコミュニティが欲しい方、今回の記事を読んで「楽しそうだな」と思った方は、ぜひ昭島めだか同好会さんの活動を応援してください♪

タイトルとURLをコピーしました