「ampere」はアキシマエンシス図書館内にあるカフェ!ひと休憩にぴったり|昭島グルメ

昭島グルメ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!あきしマガジン運営者のみほです^^

今回は、昭島市にある「ampere」さんにお邪魔してきました♪

店内の様子や基本情報、購入した食べ物の感想などをさっそくご紹介していきたいと思います!

前回の昭島グルメ記事はこちら

\ご予約はこちらから/

「ampere」さんってこんなお店!


「ampere」さんは、青梅線昭島駅または中神駅より徒歩約10分にあるアキシマエンシスの図書館内にあるカフェです。

店内は1用のテーブル席が多めですが、複数人で座れるテラス席もあります。

平日などの空いている時間であれば、店内は比較的静かでホッと一息つけるような落ち着いた空間です。

読書や勉強の休憩にもぴったりだと思います^^

ampereの店舗詳細
住所東京都昭島市つつじが丘3-3-15 アキシマエンシス
最寄り駅昭島駅または中神駅より徒歩約10分
電話番号042-519-6011
営業時間火~金曜日10:00~19:00/土・日・祝日10:00~18:00
定休日アキシマエンシス図書館の休館日による
駐車場

\ご予約はこちらから/

「ampere」さんの提供メニュー


こちらのお店では、珈琲などのドリンク、サンドイッチ・焼き菓子などの軽食が購入できます。

季節ごとのメニューもあるそうで、特にドリンクとサンドイッチのバリエーションは豊かです。

ランチだけでなくおやつタイムや休憩など様々なシーンで利用できるようメニューが豊富なのは嬉しいですね♪

実食!珈琲と焼き菓子の感想


今回は休憩でふらりと立ち寄ったので、アイスカフェラテ(400円)とサブレ(280円)をいただきました。

アイスカフェラテは珈琲の苦みもしっかり感じられながらも、ミルクとのバランスがよく、誰でも飲みやすい味でした。

ミルクも甘すぎることはなく、甘さ控えめが好きな方はそのまま、もう少し甘さ欲しい方はガムシロップなどを入れて調整するといいかもしれません。

また、カップのデザインが可愛らしく飲んでいて気分も上がります♪

サブレはサクサク・ホロホロの食感で、気を付けないとあっという間に食べ終えてしまいそうでした(〃艸〃)

チョコなどのトッピングも入っており満足感があります。

おまけに食べやすい一口サイズでお値段もお手頃なので、ドリンクのお供に何か欲しいな~という方にぴったりです。

\ご予約はこちらから/

「ampere」さんのおすすめ度:★★★★☆


今回は「ampere」さんについてご紹介しました!

いわゆる喫茶店ではありませんが、図書館などアキシマエンシス施設を利用した際に利用しやすいお店です。

空間も落ち着いていて、特に読書や勉強の休憩などにはぴったりだと感じました。

そのため、今回はおすすめ度星4とさせていただきます( ´ ▽ ` )

アキシマエンシスに訪れた際は、ぜひ「ampere」さんにも足を運んでみてください♪

「ampere」さんの公式HP・公式SNS・食べログはこちら

タイトルとURLをコピーしました